Creer(クレエ)
静岡市葵区研屋町24ボタニカ304 TEL 054-252-2666

- 略 歴 -
2010 | 自宅仕事場にて託児付きフリースペースを開設 |
2011 | クラフトイベント「サンデーサニーピクニック」開催に参画。第1回五感学校を静岡大学の学生と共催(場所:小布杉分校) |
2012 | 第2回五感学校を開催(場所:旧アソカ幼稚園)。アーティストロフト・ボタニカと共催で「マルシェ&ちびっ子寺子屋」を開催 |
取材日:2012/11/15
ママさんたちが集まるとわかるのですが、仕事をしたがっている方はたくさんいます。しかし、家事と子育てに追われ、家の外で活動しにくくなってしまっています。ものづくりなどの技術を持ったママさんたちもいて、活躍させないともったいないので、託児などを協力しあって活動を始めました。やれること、やりたいことを手作り感覚でやっています。
イベントの開催場所は、小布杉分校、旧アソカ幼稚園、アーティストロフト・ボタニカなどいろいろと使っていて固定されてはいませんが、古い場所、建物に目をつけています。使われなくなった場所を再利用して、そこでやったことのないことをやって生き返らせたいんです。それが空間づくりの面白さだと思っています。古い公共施設にも魅力的なところはあるのですが、制約が多くて用途が限られるのが残念です。もっと自由に使わせてくれれば活用できるのですけど。
イベントでは静岡大学の学生と協力しています。街中のイベントで丸ノコを使った工作をしているのを見て面白いと思って声をかけたのがきっかけです。人集めやブログを使った情報発信など、こちらが指示しなくてもどんどん動いてくれるいい仲間ですね。彼らはいずれ卒業していってしまうので、ちゃんとつなげていきたいです。また、考えが近い他の団体とも協力して活動しようとも考えています。
中山間地のお年寄りにももっと活動してほしいのですが、なかなか腰が重く、引っ張り出すのがテーマになっています。それにはやっぱりやりがいが感じられる場づくりをすることだと思っています。
これからは防災で地域のつながりがますます重要になってきています。子どもを媒介にして人のつながりを作っていければうれしいです。そうやって子どもの声が聞こえる街にしていけば、地域が活性化すると思うのです。
静岡市葵区研屋町24ボタニカ304 TEL 054-252-2666
2010 | 自宅仕事場にて託児付きフリースペースを開設 |
2011 | クラフトイベント「サンデーサニーピクニック」開催に参画。第1回五感学校を静岡大学の学生と共催(場所:小布杉分校) |
2012 | 第2回五感学校を開催(場所:旧アソカ幼稚園)。アーティストロフト・ボタニカと共催で「マルシェ&ちびっ子寺子屋」を開催 |